第一百五十一题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼●┼●○┼┨ ┠┼┼╋┼┼●┼┼●┼●┼○○●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○●┼○○┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼○┼●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○●┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●●○●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┼○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋上下两方的气都很紧。白棋利 用正确的次序,可望杀开一条血路。    第一百五十二题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○┼●┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋头几着很容易走对。问题在于 如何利用黑角气紧的弱点出棋。    第一百五十三题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┼┼┼○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●●○○○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼●○┼●●○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●●┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼A┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●●●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋本身眼位不足,只有与右上角 的白棋对杀。弃掉上边的五个黑子而在基本 图中的A位连回半截的设想,根本就不应该 予以考虑。 〖提示〗如果能够逼迫白棋不带外气地从右 边一路上逃回角部,黑棋就有了希望。    第一百五十四题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┯┯┓ ┠○┼┼┼┼┼┼┼┼●●○●●┼●●┨ ┠┼○┼○○┼○┼●○○○○┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼●╋┼┼┼┼●●●○┨ ●┼┼●┼●┼●┼○┼○○●○┼○┼┨ ┠●┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼●┼○┨ ┠┼○┼○○○○○○○┼┼┼┼┼●○┨ ●●○┼┼●┼●┼●┼┼┼●┼●○┼┨ ┠○●○○●┼┼●┼┼┼┼●○●○┼┨ ┠┼●╋┼●┼┼┼●●○○┼┼╋○○┨ ┠●┼┼●┼┼●○○○┼┼┼●┼┼●● ┠┼┼┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨ ○○○○○○┼┼┼┼┼┼○○○●┼●┨ ┠●┼┼●○○○○○┼┼┼●○○○┼┨ ┠┼●┼●┼┼●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┨ ●┼┼╋●┼●┼┼●●┼┼●┼╋○┼● ●┼○○┼┼┼●┼○○┼○┼●┼○┼● A○┼┼○○┼●○○┼┼┼○┼●┼●┨ ┗●┷●┷┷●┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】这是一道全局性的对杀题目。起始 于黑棋坚持要杀死白方的左下角。结果一路 变化下去,最后,黑棋自己在棋盘上反倒连 一块活棋也没有了! 〖提示〗白棋第一着必须走在A位。以下的 变化过程,读者可以把它当做“破眼”和 “紧气”的练习来试着完成。    第一百五十五题  『白先』 ┏┯○●┯┯●┯┯┯┯┯●┯●┯●●┓ ┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○ ●┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○ ┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼○┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ●┼●┼○○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼● ┠●○●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ○┼┼╋○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼● ┠○┼●○●┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┨ ●┼┼●○┼●┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼○●○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠○●┼●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ●┼○●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼● ┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┼┨ ●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┨ ●┷●●┷●┷┷┷┷┷●┷●○┷●┷●     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】这是一道全局性的“征子”趣题。 战斗起始于中腹,形成征子之后渐次波及全 局。    第一百五十六题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●┼●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋如能利用黑棋角上和中腹存在 的双重缺陷,则可转败为胜。   基本图是原作图之形。本题过去流传于 世的是大野万岁馆本的改作图。 这是过去一直流传于世的大野万岁馆本的改 作图。究其原意,改作者大概是想化繁为简 吧!但他却没有想到,改作之后反而产生了 一系列更加复杂的变化! ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●○┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●●┼●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●○○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         改作图    第一百五十七题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白方面临的课题是如何救出右方两 子。对此,黑棋如进行拼死的抵抗,将出现 有趣的结局:一,角上对杀本身就是打劫; 二,中腹对杀的结果也是劫。    第一百五十八题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼●●●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼●○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●●○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋要想达到逃出右方数子的目的, 就非将黑棋的某一部分歼灭不可。 〖提示〗白棋如果善于运用“枷”的基本技 术,那问题就好解决了。    第一百五十九题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼●┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】本题比较复杂。黑棋获胜的诀窍在 于利用追逼白中腹三子的机会杀掉白右边两 子。日本各版本均只提供了一种正解方法。 现经过研究,发现了可以达到同一个目的的 新途径。 (注:本题双解失题)     第一百六十题 『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●┼○●●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┼┼┼●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】右边二路上的黑棋断点,是白方唯 一可以利用的薄弱环节。白棋要注意次序。    第一百六十一题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋唯有运用“枷”的手法才能在 对杀之中战胜对方。 〖提示〗要寻找出一个既能防止白棋反击, 又不致于危及已方气数的好办法。    第一百六十二题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●●●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●A○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋应该借对杀紧气的威胁,设法 从右边渡过。本图是大野万岁馆本的改作图, 它的内容虽然与原作略有出入,但它的解题 手法比原作有趣。 〖提示〗第一着只有在基本图中的A位粘。 这是原作的图形。白先。题意也改变成为对 杀。 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         原作图    第一百六十三题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○┼●┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○●○┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋单纯逃出并不算本事,要在对 杀中吃掉黑棋才算成功。 〖提示〗“次序”将起决定性的作用。    第一百六十四题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼●┼●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼●○○┼┼○●┼●┼○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼●┼╋┼○●┼●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○○┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋的目的当然是想擒住白棋中央 数子或单独做活。白棋如强行紧气要杀黑棋, 黑也有可能转而与白角展开对杀。日本各版 本均未提到后一种变化。    第一百六十五题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○○╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●●○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┼┼●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●┼┼╋○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋有两种可能的前途,其一是与 黑角对杀;其二是与中腹的黑棋对杀。过去, 所有的日本版本都认为这道题的结果是白先 胜。它们都错了。经研究之后,发现正解应 是打劫杀。 〖提示〗白方第一步棋当然只有粘,但下一 步棋出人意料之极,是“愚形之妙手”!    第一百六十六题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○┼○┨ ┠┼┼┼┼┼┼○┼○┼●●●●┼○●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋○○●○┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】前几着是不会走错的。黑方只有和 中腹白棋数子对杀这一条路。问题在于如何 封住白棋。 〖提示〗千万不要随手叫吃!    第一百六十七题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼○┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋唯一的出路是和中腹的黑棋对 杀。这不但需要精密的次序和高超的技艺, 丰富的想像力也很重要!条件多一半要靠人 去创造! 〖提示〗利用滚打手法可以防止被“征”。    第一百六十八题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼●○┼○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○○○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●○○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●○┼○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】这是本书中最复杂难解的题目之一, 足以令专业棋手大叫“头疼”!黑棋强攻, 白棋逃,结果在中腹形成了无数复杂的变化。 白棋能不能先手宽成五气呢?    第一百六十九题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○○○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●○●●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┼┼●○┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋可以利用的只有对方一处断点。 如果直接去和黑角对杀,效果不会太理想。 本图是大野万岁馆本的改作图。原作存有双 重正解的缺陷。 这是原作的图形。由于在左上方比基本图少 配置了一个黑子,就产生了双重解法。 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●○●●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┼┼●○┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         原作图     第一百七十题 『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼●●A┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●○┼○┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○○○●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼●┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋的目标当然是要吃掉上边三个 黑子,而且不能考虑在A位做劫的吃法!对 于黑棋随后到来的反击,白棋依靠精巧的腾 挪可以渡过难关。    第一百七十一题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○○●┼●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●○┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼●●○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋要想在对杀中取胜,被围攻的 两个子必须宽成六气。本题的解题过程意外 地复杂,日本各版本关于本题的解答都不够 精确。 〖提示〗黑方的1、3两着完全出人想像之 处!    第一百七十二题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●┼●○○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白方第一步必须挖断黑棋,这是没 有疑问的。接下来就要看白棋的逃跑技术如 何了。由于可供白棋逃跑的活路很少,所以 解开本题并不难。    第一百七十三题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼○┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●╋●○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●●○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋要想冲出险境,绝对不能先撞 气!只有保留对杀的余地,白方才能随着黑 棋攻击方法的不同而选择不同的紧气对象。 〖提示〗第一着依然是“愚形”!    第一百七十四题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○○┼┼┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●●○○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼●●○○┼●┼╋┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑棋当然是想逃出三子并给白方以 打击。基本图是大野万岁馆本对原作进行修 改之后的形状。许多年来,这个图一直被当 作“正统”而流传于世,但这个改作是失败 的,白棋有使本图“失题”的绝妙手段!相 形之下,原作却不存在这类问题。 这是原作图。左上方黑棋的形状虽然显得不 太自然,但整个题目却不存在漏洞。 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┼┼┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼●●○○┼●┼╋┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         原作图    第一百七十五题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○●●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●●●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋五个子可以逃回家去。这道题 并不难。    第一百七十六题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼○○●●○C┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○ABD○●●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┼●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┼○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】白棋的联络确实显得薄弱,但是, 黑方如直接动手在A位提,以下白B、黑C、 白D,黑方将白白丧失宝贵的机会。    第一百七十七题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○●┼┼╋●○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼○┼○●○┨ ┠┼┼┼┼┼●┼┼┼●┼┼┼┼●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】黑方右边一子敢不敢逃出呢?只有 心细,才能发现隐伏的巧手。    第一百七十八题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○┼●○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】第一着黑棋必须粘上。此后,黑棋 可利用巧妙的行棋次序而脱险。基本图是大 野万岁馆本的修正图。原作的图形略有不同, 结局也不同。 这是原作的图形。请注意它和基本图的区别 何在。 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○┼●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○┼●○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         原作图    第一百七十九题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼○┼●┼○┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠○┼●┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼○╋●┼┼┼○╋●┼┼●○╋○○┨ ┠○●○○○●○○○●○┼┼┼┼●┼┨ ┠○●●┼●●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠●┼┼○┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠●○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋●┼┼┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】这是大型的对杀题,变化极度复杂。 问题发端于左上角。黑棋追击,白棋脱逃, 双方紧紧咬住,互不退让,使战斗从左上发 展到中腹,然后又从中腹转到了右上。全部 过程共计七十五手。最后,黑棋以领先一气 的优势结束了这场惊心动魄的大对杀!基本 图是大野万岁馆本的改作图。 这是原作的图形。和大野万岁馆本修改加工 过的基本图相比,黑棋多了★位一子,少了 c位一子。白棋则少了a位和b位的两个子。 于是,对杀的结局便产生了很大的变化。 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼○┼●┼○┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠○┼●┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼○╋●┼┼┼○★●┼┼●○╋ab┨ ┠○●○○○●○○○●○┼┼┼┼c┼┨ ┠○●●┼●●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠●┼┼○┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠●○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋●┼┼┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         原作图     第一百八十题 『?先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●●●○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○○○●○●●┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┼●○○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼┼┼○●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】为了吃掉白上方四子,黑棋必须要 把已方的那一枚孤子逃出来。基本图来源于 大野万岁馆本,并为以后的梧桐社本及山海 堂本所沿用。原作的结构与基本图略有出入。 〖提示〗借对方之势行棋是高明的策略! 这是原作的图形。其结构虽然与基本图稍有 出入,但设题的基本精神和杀棋手法却没有 太大的变化。 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼●●┼┼○○○●●●┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┼●○○┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○○┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼╋┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         原作图    第一百八十一题  『白先』 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼○○○○┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○┼●●●●●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○┼┼○┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】第一着很简单,只有断开黑棋才有 戏唱,但以下的攻防战斗就复杂了。眺望一 下,全部对杀过程将近五十手之多!最后, 黑棋凭靠左上角“目外”位置上一子的威力, 强行将白棋封住而形成对杀。日本的大野万 岁馆本、平凡社本等都以为本题的结局是白 先杀黑,其实是它们搞错了!正确的结局应 该是打劫杀。 〖提示〗劫有各种各样的打法。双方都要尽 力选择对自己最有利的变化。    第一百八十二题  『白先』 ┏○┯●┯○┯○●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ○○○●○○○○●●●┼○○┼┼┼┼┨ ○●●○●●●●●○┼○┼●┼○┼┼┨ ●┼┼○┼●┼●○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ┠●┼●┼●┼●○●○┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼●○○┼┼○●┼┼●┼┼┼┼┼┨ ┠○●○┼●┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠●○○●┼┼○┼●┼┼┼┼○┼○┼┨ ┠●●○┼┼●┼○○●●┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼○┼┼┼●○╋○○┼●●╋┼┼┨ ┠┼○●┼┼┼┼●┼○┼○○┼┼┼●┨ ┠┼┼●┼┼●┼●●┼●●┼○●┼┼┨ ┠○┼┼○○●┼┼┼○┼┼●┼●┼┼┨ ┠┼○┼┼●●●●○┼┼○●┼┼┼●┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼○○┼●○○┼┼┼┼┨ ┠┼┼╋┼┼┼●○●○┼┼┼●╋●┼┨ ┠┼○●○┼○┼○●●●●┼○○○○┨ ┠┼┼●┼●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】本题是全局性的攻防练习题。白棋 在从左上开始直到右上结束的脱逃过程中, 表演出了高超的腾挪技巧。全部过程共九十 三子。    第一百八十三题  『黑先』 ┏┯┯┯┯┯○┯●●┯○●┯●●●●┓ ○●┼┼●┼○○○┼┼┼●○●●○○● ┠●┼●●┼┼┼○○○┼○┼○┼┼┼┨ ┠┼┼●┼●●●┼╋┼●┼┼○╋○┼● ┠┼○┼○┼┼○┼●┼┼┼○┼┼┼┼○ ●┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┼●○○┼○┨ ┠○┼○┼○┼┼●┼○┼●┼●┼┼┼○ ●┼●┼●┼┼○●┼○┼┼┼┼●┼●● ●○●○●┼┼○●┼○┼●●┼┼○┼○ ●┼●╋●┼●○┼╋○┼┼┼○╋┼●┨ ○┼┼┼┼┼●○●●┼●┼┼○┼┼●┨ ┠●┼┼┼┼┼○●○┼┼┼●┼┼○┼● ┠┼┼┼○○┼○○●┼┼┼●┼┼┼○┨ ●┼●┼●┼┼●○●●┼●●○┼┼┼┨ ○○○●┼●┼●○┼┼┼○○○○┼┼● ●┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼○┼●╋●┼┨ ┠○┼┼┼┼○┼┼┼○●┼○○○┼┼┨ ┠┼●●○┼┼○┼┼○┼●┼●┼┼●● ┗┷┷┷┷┷●○●●┷○●┷┷●┷┷┛     ●—黑棋   ○—白棋         基本图 【审题】这是一道练习攻防及对杀的趣题。 战斗从右上角开始,经过长达一百六十七手 的激烈搏斗,终于在左下角结束。最有趣的 是结局:右上角是“三劫循环”。除此之外, 全局处处都成“双活”!作者的想像力和创 造力真可谓是出神入化、登峰造极了! ---- 输入: 天狼 〖新语丝电子文库(www.xys.org)〗